■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
雑談スレッド

1 :おやじ@管理人 ★:2005/10/13(木) 00:15:15 ID:???
雑談@おやじ掲示板の雑談スレッドにようこそ。
設置してみたんだが、どうだろうか?

749 :早苗:2007/06/22(金) 23:23:35 ID:qSHpNpQ2
松本、今日はおとなしかった。

750 :おやじ@管理人 ★:2007/06/22(金) 23:23:47 ID:???
>>746
おや爺さん
携帯だったんスか!?
よく打てましたな…長文。
俺には無理っす。
…メール??。
事業へのお誘いかなにかでしょうか???。

>>747
阪神大震災!!
あれはすごかったです。
色々と…。
具体的な事はやっぱり書かない俺だったりします。
スンマセン。


>>748
実はここで「名無し」は久しぶりだったりします。
みなさん、なにかを名乗っています。
トリップはグッシーがたまに使ってますな。
あ…専門用語がわからない人ごめん。

751 :おやじ@管理人 ★:2007/06/22(金) 23:25:07 ID:???
>>749
おおぅ!?。
2分前に早苗さんがいたんですな。
ところで…その…実名なんでしょうか(汗)

752 :おや爺:2007/06/22(金) 23:53:36 ID:???
>>747
名古屋は名門?河合塾の出身ですよw
神戸は23年前頃までは、ザイルを担いでよく六甲のロックガーデンに行ってました。
あの頃の写真は、若いし贅肉が皆無ですな。

>>750
琉球って大和と民族が違うんですよ。本島や石垣、宮古の島々も微妙に違いますしね…
以前書いたシンクロニシティ(共時性)、これが作用したら動きますが、
環境が整わなければ動かないでしょう。
それにしても、おやじ殿のキャラはなかなか興味深いですよ。

ココでは酉は不要でしょうし、日記の例の「部屋に…」は、読みましたね。

753 :早苗:2007/06/23(土) 00:04:52 ID:/YHle4VY
あたいは代々木ゼニトール出身です。
親身の集金、日々是決算。

「今日は再び来たらず」残り少ない人生、悔いのないよう頑張ります。

754 :おやじ@管理人 ★:2007/06/23(土) 21:53:34 ID:???
>>752
俺のキャラ…ですか?
う〜ん、自分では
なんの変哲もない
貧乏中年だと思っとるんですが…

>>753
???
代々木ゼニトールとは…はて??

755 :おや爺:2007/06/23(土) 22:39:12 ID:???
>>753
おおおっ〜、代々木銭為〜ル…とか

>>754
体型はどんなんでつか?
儂は冬の間に駄目ポリックが進攻しましたが、ビリー軍曹のワンモ汗ッ!をやるくらいなら
季節柄、沢登りで無料シャワーを浴びた方が吉ですな(;´Д`)

756 :三太:2007/06/24(日) 00:16:05 ID:???
おやじさんって、50すぎていたんですか。(コメント情報)
てっきり、オイラより若いと思ってました。


757 :早苗:2007/06/26(火) 00:00:44 ID:PlzkqeiM
オヤジさん、頑張ってください。
世の中色んな人がいます。
今日も松本、大人しかった。
ずっとこんな感じならいいけど、いつ狂いだすか分からない・・・

758 :おやじ@管理人 ★:2007/06/26(火) 22:35:49 ID:???
>>756
50代に見える人もいるみたいです、俺の日記
もしかしたらエリーゼさんのコメントを
俺とカン違いしたかもしれませんが…

>>757
マジでいろいろな人がいますなぁ
…と愚痴日記の愚痴をここに書いてみたりして(汗)



759 :エリーゼ:2007/06/27(水) 00:29:02 ID:UzngP4iw
今夜はいつもより早く帰って来たんだね。

・・・夜空を見上げて、☆も出て無くて・・・
・・・遠くに真っ暗な海が見えて・・・
・・・波音も聞こえず・・・
・・・石けんの香りが頬をかすめて・・・
・・・潮風に洗濯物がゆれて・・・
・・・カーテンの向こうから柔らかな声が流れて・・・
・・・明日も暑くなるでしょう〜・・・
・・・おやじ・・・今頃何してるの?
体に気をつけて・・・ね。

760 :早苗:2007/06/27(水) 20:10:43 ID:ZKTEc1hw
やっぱり甘かった。
この2日間でサリン松本に酷い目に遭わされた。
本当にあいつは人間じゃない。
汚い奴。
呪い殺してしまいたい。

761 :チャーシュー麺のチャーシュー抜き:2007/06/27(水) 23:52:45 ID:???
最近、説教的なコメントが増えて来てコメント書きづらいです。おやじさん焦らず確実に頑張りましょうね!

762 :おやじ@管理人 ★:2007/06/28(木) 00:11:30 ID:???
>>759
エリーゼさん
いつもきれいなうたをありがとうです。
体調には万全の注意を払っております。

>>760
サリン!??
何者ですか、そいつは!?。
いったい早苗さんの身の回りに何が…

>>761
説教というか、なんというか…
つか、雑談はここでしてほしいんですケドねぇ。
説教に夢中過ぎて、肝心な所を全部読み飛ばされておられるお方が…。
サーバーが重くて動作テスト出来ない(泣)

763 :matsushima:2007/06/29(金) 01:17:21 ID:Vg9lUIHw
おやじさんが苦手な人を真面目に相手するから、
付け上がられてしまうのでは…と、見ていて思いますよ。

正直な感想を言うと、おやじさんのコメ返って、
なんとな〜く遠回し〜に上から目線…で攻撃してる感があります…。
それが余計、コメント欄を荒らしているようにも思えます。

先に上から目線なのはコメントした人じゃん、とか、考えれば確かにそうかもしれませんが、
それは一旦横に置いといて、
明らかに自分に取ってあまりにも不利益なレスには「もう反応しない」。
または、「はいは〜いそうですねーホントその通りですね」という態度を貫く。
面と向かっても遠回しにも一切の反論をしない。日記本文でコメントへの愚痴をしない。
そうすれば相手としてはいくら攻撃してものれんに腕押しで面白くないので、
おやじさんがターゲットから外れると思いますよ。

あと1つだけ書きます。
おやじさんは当然管理人さんなので、おやじ製鉄日記の全体を把握しているのでしょうが、
ビジターは必ずしもそうじゃないと思います。
そしてそれは、全部を把握していないビジターが悪いのではなく、
全体を把握しないビジターがコメントをしてはいけないのでもなく、
悲しいかな、それがここがインターネットたるゆえんだ、という話なのです。

って考えると、たまに来る不愉快なコメントを見たときの気持ちが
少し変わると思うのですが、いかがでしょうか。

764 :おや爺:2007/06/29(金) 12:27:15 ID:???
「平成19年度改正税制説明会」なるものに出て来たが・・・
改正改正改正改正…もう止めれ!!
下手したら追徴金じゃないかーーーーー!!

と、置いておいて…
>>763さんに禿胴じゃな
ストレス貯まりまくりだろうから
暫くコメント欄か日記自体を休止してみては如何かな?

と、いうことで…
再送
>>754=>おやじ殿
体型はどんなんでつか?
儂は冬の間に駄目ポリックが進攻しましたが、ビリー軍曹のワンモ汗ッ!をやるくらいなら
季節柄、沢登りで無料シャワーを浴びた方が吉ですな(;´Д`)

765 :へへへ:2007/06/29(金) 17:23:52 ID:R63t1T+6
そうなんだよね。
このおっさん、反応し過ぎ。
スルーどころか翌日の日記で煽ってるんだもん。
何にも見えてない。
人生も見えてない。

766 :エリーゼ:2007/06/29(金) 17:54:09 ID:V216HjzI
・・・重たい雲が落ちてきそうで・・・
・・・身も心も押しつぶされそうで・・・
・・・あじさいだけが嬉しそうで・・・
・・・通り過ぎて振り返って・・・

毎日蒸し暑くって、夏バテの前に梅雨バテになりそうです。
最近、コメント一杯来ますね。
私は今の仕事ハローワークで見つけたんだけど。
担当者の人がとても親切で、誠心誠意込めて応対してくれましたよ。
面接の要点、年齢的な事、その会社の面接者歴など、事細かくアドバイスしてくれましたよ。
その人のおかげで今の仕事につくことが出来たんだけど。もう7年になります。
就職決まった翌日、お礼の電話したけど。
世の中、悪い人ばかりじゃないよ。失望しないようにね。


767 :早苗:2007/06/29(金) 23:37:39 ID:qa0MPd2I
人生はちょっとしたことで歯車が狂ってしまいます。
オヤジさんも新卒の時に入社した会社で我慢していれば今ほど酷い待遇には
なっていなかったのでしょう。
でもその時は今みたいなことになっているとは思いませんからね。
ちょっとの選択ミスが人生を大きく狂わせてしまう。
それを跳ね返すのは大変です。運命とかツキっていうのは確かにありますね。
あたいも松本さえこの職場にいなければどんなに幸せなことかと思ってます。
でもこれも運命のいたずらなのでしょう。

オヤジさんの年齢と住まいがどの辺りっていうのは知りたいですね。

768 :おやじ@管理人 ★:2007/06/30(土) 00:09:26 ID:???
>>763
いやぁ〜、ブログ書いている人に見られると恥ずかしいですな。
コメント欄の汚れ具合(汗)
基本的にノリが違う人間には「つっけんどん」だったんですが

ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ こと
グッシィーが結構いい人だったモンで。

彼のおかげでネットの友好範囲広がりましたモン。
2ちゃんねるにあんなほのぼのした集団がいるとは知りませんでしたから。

>>764
コメント欄か日記自体を休止…
最終的にはそのどちらかに落ち着くでしょう。
有名人さんのブログもたいがいそうですから。
そんなコメントされるようなアクセス数じゃないんだケドなぁ。

>>765
いやいや。
それが「おやじ製鉄のおやじ」らしさですよ。
そういうのも一匹ぐらいいても、いいかもと思っとります。

>>766
来週、代休とって職員に相談してみます。
前も一度相談にのってもらった事あるんだケド
「今はサービス残業当たり前ですからねぇ」と返されました。

>>767
http://oyazi.s97.xrea.com/archives/2006/10/history.php
こっちに書いていますが、最初に就職した所の専務の裏切りで
社長さんが鬱病にかかってしまいまして…
結構ワンマンだっただけに大ブレーキ。
新卒で行った会社は見事に倒産しました。
年齢と住まいは、今の状況では絶対公開不可能です(汗)
何書かれるか、わかんないんで。

769 :エリーゼ:2007/06/30(土) 00:43:44 ID:QyvImgzs
サービス残業当たり前?ちょっとおかしいよね。
私も30分前後ぐらいはサービスしているけど、おやじの場合はひどすぎるよね。
求人情報と現実に大差が有る場合は、はっきり言うべきですよ。
最低賃金法以下だったら労働法違反なので。
ひどい場合は、労基が立ち入ることになるけど。最近よくある内部告発だったりで。
あまり詳しく書けないけど、私は、労働基準監督署やら職安やらそういう関係の
仕事なので、少しでもおやじの力になれたらと思っています。

770 :エリーゼ:2007/06/30(土) 01:02:50 ID:QyvImgzs
早苗さん・・・
仕事上での事なら上司に相談出来ませんか?セクハラ?まさかストーカーじゃないよね。
もしそうだったとしたら、一人で耐えていてはいけないよ。
私も、セクハラされた経験有りますよ。若い時だけど。まだ、セクハラという言葉が無い頃だけどね。
4年程勤めたけど、結局退職しました。その半年後、手形の不渡りで会社は倒産したけど。




771 :27番:2007/06/30(土) 01:23:11 ID:???
一緒に嘆く友よりも、逃避を助ける友よりも、余計な叱咤激励くれる友よりも、
労基関係の友が一番ありがたいんじゃない?
そういう人とか弁護士とか税務署とか社保庁とか大企業幹部とか遊びに来ない
かね? 滅多に来ないわな。来たらまず俺が相談に乗ってもらいたいし。


772 :早苗:2007/06/30(土) 11:59:31 ID:3Zl7a7XE
エリーゼさん、セクハラっていうのとはちょっと違います。
嫌がらせなんです。
具体的に言うのはちょっと・・・
でもエリーゼさんのお言葉に癒されてます。

773 :おやじ@管理人 ★:2007/06/30(土) 23:26:19 ID:???
>>769-770
労働基準監督署関係の仕事!
エリーゼさん。
そそそ…それに就きたいです!!。
それ、よさそう。
労働基準監督署関係の仕事なら労働基準を守ってくれそうな気がする!。
教えて下さい。
メールアドレスを提示した方が良いですか?

>>771
昔からの地主っぽい人なら来ます。
来ますケド血縁者じゃないんで、あまり意味ありませんです(泣)

>>772
嫌がらせですか
どこの世界も本当に…
その人ってどんな感じの男なんですか?

774 :エリーゼ:2007/06/30(土) 23:59:55 ID:QyvImgzs
勤務先が労基ではなくて、雇用、社会保険、年金・・というか何というか・・・
はっきり言ってしまえば、「社会保険労務士事務所」勤務なのです。
職業柄、労働基準は100%守られていますよ。本業なので。
顧問先の従業員さんの、離職表作成やら、労災手続、社会保険手続やらその他、
就職、退職、解雇、労働上のトラブル相談、今問題の年金相談。。。
細かい仕事の上、顧問先と職安、労基の板挟みに成ることも多々有りますよ。
とても地味な仕事だけど、常に労働者と企業側の立場を考える事が仕事なので・・・
でもね・・・おやじ・・世の中もっと過酷な職場の人もたくさんいますよ。
※私が採用された理由は、家が近かったからです。会社側は交通費が0なので、経費節約ですよね。
 年齢制限も10才オーバーしていたけど子供がいないので、急な欠勤も無いだろう。ということで。
 各企業によって、どんな事が採用の基準になるか表面だけだでは分からないですよ。
 もう一つ、経営者と年齢が近かった事です。私の方が3才年上だkどね。
 
 
 
 





775 :エリーゼ:2007/07/01(日) 00:14:28 ID:L9h8pVmE
早苗さん・・・
早苗さんにだけ嫌がらせをするのですか?
そのことを会社の人は誰も知らないのですか?
それとも、知っていて知らないふりしているのですか?
でも、どっちにしても早急になんらかの解決方法をとらないといけないとおもうけど。
会社側もそんな卑劣は人を雇っていても、マイナスなのにね。
退職する勇気ははありませんか?逆に、経営者に相談する勇気はありませんか?
我慢我慢でづっとそんな生活続けていたら、精神的にもまいってしまいますよ。
一日も早く、現状かあ脱出して、楽しい人生を送ってほしいな。。。
若いんだから・・・私は50才過ぎたオバサンだけどね。


776 :おや爺:2007/07/01(日) 04:57:33 ID:???
周りには色々な業界、業種の連中がいるのだが
年齢的に50前後や30前後の連中と話す機会が最近、富に多くなってきている。
以前からの知人はさておき、初対面の相手でもそれなりの「スキルと人間性」は透けて見えるもので
それなりの相手には「会社創れば…」と言うことも少なくない。
その根拠を整合性をもって説明してあげると、別れる時には皆、意気揚々状態だな。
(コラッ!珈琲代ぐらい置いておけや!w)

権威(?)&実績(?)重視のこの国において底辺からの脱却を図るには
「履歴のレッテル」を尤もらしい然るべきモノに張替えるスキームが必要だろうが
起業するというのも先の選択肢のひとつの手段だろうし、
世間の人が思っているほどそんなに難しいことではないわけでね…実は。
(↑これは本人よりも客観的な第三者の方が判断しやすい)

「生存Risk」なるコトバも喧伝されているように、不運にも人生が長〜くなったらカクカクブルブルじゃ〜〜
しかし、ベッドで携帯ピコピコしてたら起床時間かい!って、今日は日曜か。。

777 :おやじ@管理人 ★:2007/07/03(火) 00:22:14 ID:???
>>774-775
面接に行くと社長が俺より年下…
俺、もう慣れてきましたよ(泣)
家が近かったから…かぁ。
履歴書に移住予定って書いてもダメだろうなぁ。
移住してからじゃないと…

>>776
う…。
起業するの、俺には難しかったですよ。
定期の仕事をとる目算が全然…。
起業しても間違いなく借金まみれな感じで…。
絵に書いた餅で終わりました。
とりあえず、ものすごく準備不足でした。
もう1回ぐらい…考えてみようかどうか…。

778 ::2007/07/03(火) 16:26:45 ID:aKVGXJEI
アラシを読んだのは
自分の日記の所為とは思わない?
結構煽っていたように思えるよ。

779 :猛虎襲来:2007/07/04(水) 20:34:59 ID:aOdZKi26
ゴキブリホイホイも顔負けの粘着ぶりwww
突然変異の猛毒害虫...

780 :27番:2007/07/04(水) 22:31:41 ID:???
で、管理人さん、IPが見付けた意外な人物って誰なの?
え? あ? 俺じゃねーよぅ!
そりゃ酔っ払ってハンドル書くの忘れたことはあったけどさぁ、
俺じゃねーよぅ、俺じゃねーんだって、勘弁してくれよぅ(笑)


781 :おやじ@管理人 ★:2007/07/05(木) 00:12:50 ID:???
>>778
内緒

>>779
猛虎さんみたいな対処が一番効果的かも…

>>780
ん〜
煽り特定編(仮)は黒歴史にしようかなぁ〜っと
ん〜、迷い中です。

782 :うーん:2007/07/05(木) 06:37:31 ID:soJByaxM
>>>779
>猛虎さんみたいな対処が一番効果的かも…

いや、どう考えても、そうやって書き込む人を煽ったら、
ますます叩かれるだけでしょ。考えなよ。
ほんとに日記でそうしたいならそうすればいいけど…。

783 :日記:2007/07/05(木) 22:58:17 ID:+TpSb6bI
もしかしたら自分が早死にすると思って
「こういう性格の人間が生きていたんだよ」
という証拠を残しておきたいから、はじめたからかもしれん。
・・というか早死かどうかは別として
こういう惨めな人間もいるんだよ と

784 :アラシ:2007/07/06(金) 16:47:31 ID:8eis3hlM
何だよー
つまんねーな
もう未来はないから一緒に死のうよ
頑張るの疲れたちゃん

785 :27番:2007/07/06(金) 22:38:44 ID:???
本編にコメントできないもんだからこっちへ流れてきたんだな。
管理人さん、サイトがメジャーになるってのも痛し痒しですなぁ。

ところで管理人さん、ボーナス出ましたか?
俺は久し振りで出たっすよ。源泉引かれたら、「こ、これは…」以外
発声できない額になっちまいました。
新しいマウスと缶チューハイ一箱買ったらそれで終わり。
ボーナス全額のうち、新しいマウスの占める割合を何係数と言うのか
知りませんが、俺はものすごく高いです。(笑)

786 :おやじ@管理人 ★:2007/07/07(土) 00:16:16 ID:???
>>782
>>784
なぜそっちへ行くんです!?
なにかあったんですか(汗)

>>783
そこは自虐思考のシーンだから…
まぁ、そのまんまですな

>>785
いや、アクセス数は変わってないですよ。
今までと違う層の人が数人増えたみたいですが。

ボーナスはないです。

787 :おや爺:2007/07/07(土) 08:09:42 ID:???
リーマン時代は源泉徴収も住民税の違いも分からなかったが
自分で税額を計算して19年目、近年の増税は酷いね。。
今年は年末調整減税が撤廃なので、来年の住民税&健保がup↑up↑になる。
昇給して手取りが増えないと…



788 :おやじ@管理人 ★:2007/07/07(土) 22:35:03 ID:???
>>787
増えていく一方ですなぁ
税金


…どこに消えていくんだろうか??

789 :おやじ精練:2007/07/07(土) 23:28:11 ID:SB8dGi42
お久しぶりです。
久々に見たら、コメントが荒れに荒れてるようで大変でしたね。
まあでも中には応援している人間もいるわけで、ポジティブに行きましょう。
人生は一度しかないのですから。
今日は七夕です。叶うはずはないけれど、なにか願い事でもしましょう。良い一年になりますようにと。

790 :猛虎襲来:2007/07/08(日) 11:48:25 ID:MMwYRrG2
>788
増えていく一方の税金
どこに消えていくんだろうか?

→答えは簡単ですよ
社会保険庁に代表される仕事をしない
無駄な公務員の人件費と天下り退職金!

791 :省略『チャーシュー』:2007/07/08(日) 16:12:11 ID:???
会社では激務。帰ってくれば荒れたコメント。気分転換に外に出てみてはどうですか?籠もっていてもマイナス思考になるよ。頑張れおやじ!

792 :早苗:2007/07/08(日) 23:06:12 ID:DvqTK+nY
明日から生まれ変わります。
今度こそ何事にも負けない精神力を持って頑張りたいです。
努力は決して人を裏切らないって信じたい。

それにしても松本だけは何とかならないものか!

793 :おやじ@管理人 ★:2007/07/11(水) 23:59:08 ID:???
>>789
あ、おひさしぶりです。
数的には荒れているって程でもなかったんですが
雰囲気的なモンも考慮してロックしました。

>>790
ニュースで受け取った金を
そのままポケットに入れている職員が
いるとか、いないとか…
まじめに働いている人もいるだろうに

>>791
ありがとうございます。
最近は昼休み、会社から離れるようにしとります。
なんだか、ずっと密閉空間にいるみたいな錯覚におちいるんで。
頑張るッス。

>>792
早苗さん
元気復活で、まずは安心しました。
俺は「何事にも」ってのは、ちょっと無理っぽいので
許容量オーバーした分は日記にぶちまけますです。

794 :嫌み応酬打ち合わせ:2007/07/12(木) 00:08:06 ID:+9a4x0nk
別に底辺企業でなくともありますよ
それぐらいスルーできないと
求人倍率が高くとも転職なんてできませんよ

795 :27番:2007/07/12(木) 01:06:52 ID:???
>>794
いや、人生にはスルーできない時と、そしてスルーできない俺がここに居る。










…なんてね。(笑)

796 :おや爺:2007/07/12(木) 07:41:23 ID:OZZOhuLA
ふむ…っ…
「殿」のデビュー痔から悪ちゅあるなレポートを観ていたが、
相変わらずの麻衣ベースぶり鰤っ・・ですな。
ちゅーか、更にプレゼンスのぼてんしゃるをた亀ているような柳に風の淫降る縁邪な。。
その世間を卓越したダルな人生観は
(素晴らしい〜♪)→ ワイッ! エムっ? Cー… え〜〜っ?

797 :名無しさん@おやじ掲示板:2007/07/13(金) 13:31:26 ID:531OBpvo
98で復活
おやじたん相変わらずかお?
ヾ(*´∀`*)ノ

798 :書類選考からだって構わない:2007/07/13(金) 22:27:53 ID:gTgt2Hnw
普通そうでしょ
ただ受けるだけなら進歩しないかと
それなりに対策を講じないとね

799 :おやじ@管理人 ★:2007/07/13(金) 23:08:28 ID:???
>>794
内緒

>>795
まるで他で働いた事がないような
言われっぷりですわ
比較して書いているつもりなんですが…(汗)

>>796
「殿」はたぶん某巨大掲示板を使っているっぽい
…今いる所で一番「おやじ製鉄」に近い
ドキドキ…

>>797
おぉおお!!グッシィーさんじゃないですか!
無事でなにより。
現実は相変わらずです。
「おやじ製鉄」はプチ煽りがあったモンで
はやめにコメントロックしました。

>>798
内緒

800 :早苗:2007/07/13(金) 23:10:01 ID:RyzXY5yU
そうそう、とにかく動かないと進みません。
でも好条件の企業は競争も激しいのでしょうね?
ある人は百社近くに履歴書送ってやっと採用されたとか。
めげずに頑張ってください。いつかきっと・・・

電車の高校生には一言言わないと。
あたいなら絶対に言います。

801 :27番:2007/07/13(金) 23:44:41 ID:???
あ゛〜ぁ、こん畜生ォ、世間は3連休かよ〜
明日も仕事だから、サッカー観ながら寝ようっと。やだやだ。

802 :早苗:2007/07/16(月) 00:16:58 ID:iGaZv3bc
本当にアクセス禁止なの?

803 :おやじ@管理人 ★:2007/07/16(月) 00:17:31 ID:???
>>800
う〜
注意…しにくいなぁ
俺が今、注意したら
「こいつ、教室でからかわれるんじゃないか」
とか想像しちまって(汗)

>>801
3連休…
ありえんです…

804 :早苗:2007/07/16(月) 00:22:04 ID:iGaZv3bc
あらら、書き込めているよ。
実は私は難関の試験に挑戦しています。
フルに働きながらだと難しい試験です。
でも女一人生きて行く為必ず合格して見せます。
早く合格すれば松本にも会わずにすみます。
オヤジさんも頑張ってください。
明日には夢が溢れているかも知れません。

805 :おやじ@管理人 ★:2007/07/16(月) 00:23:31 ID:???
>>802
あ…煽り人の人だけですよ
いくら煽りに返答しても
シカトされるし…
和解のしようがないと思ったモンで…

…う〜ん
素人が手探りで個人サイトやっとるモンで
どれが管理人として正しい判断なんだか
わからんです

806 :おやじ@管理人 ★:2007/07/16(月) 00:26:35 ID:???
>>804
おぉ!
試験受けるんですな!!

(…俺もそうするべきか)

良いご報告をお待ちしておりますよ


807 : 三太:2007/07/16(月) 01:40:37 ID:Q4S8r/uk
ご無沙汰してます。ども、三太です。
実はパソコンがクラッシュしまして、買い換えました。
なんか、大変なことになってますね。オイラにも責任ありますかね。
嵐を呼ぶようなコメントしたようで申し訳ない。
おやじさん、テレビ買い換えたんですね。オイラはパソコンで見てたので
今は地デジになりました。借金増やしたかいあって、地デジきれいです。
おやじさんも転職きめて地デジに買い換えましょうよ。あと何年でしたっけ。

808 :名無しさん@おやじ掲示板:2007/07/16(月) 05:49:18 ID:+8StWJys
( ^ω^)おはようだお
テレビ買ったのかお!!
おめだお


809 :おや爺:2007/07/16(月) 07:20:07 ID:7WP4Vmog
儂のテレビは、と本体側面を見てみると…
・・・[87年製7‐12月製]…!
20年経ってるのかぉ〜おっ〜〜!!
リモコンは10年ほど前にぶっ壊れたし、色の識別も不能なので
モノクロ⇔イマココ⇔カラー
毒生活と惜別して引越しする時に捨てようと思っていたが
引越せない自分が 屁タレ であった…orz

810 :おや爺:2007/07/16(月) 11:21:28 ID:???
書きわスレ↓

おやじ殿のテレビの中の人が非常〜に気になる…

811 :チャーシュー麺のチャーシュー抜き:2007/07/16(月) 18:51:37 ID:???
私も今年、自分にご褒美をして大型テレビを買いました。でもブースターを買う金が無く映りの悪い液晶テレビに…(汗)目が疲れる。

812 :名無しさん@おやじ掲示板:2007/07/16(月) 22:18:25 ID:ZwtN6/fE
(^ω^)

813 :おやじ@管理人 ★:2007/07/17(火) 23:07:24 ID:???
>>807
はやめにロックしたんで大丈夫ですよ。
ここで変に「煽りぐらい平気さ」なんて構えると
ガンガンエスカレートしそうだったモンで…

>>808
中古ですケドね…
メチャクチャ安かったんですわ。

>>809-810
20年!?
おや爺さん
物持ち良いですなぁ〜

テレビの中の人(汗)
分解掃除のときはいなかったなぁ

>>811
映りの悪い!?
液晶テレビでも色々あるんですな
店頭で並んでいるのは全部綺麗に見える

>>812
( ;`Д´)


814 :名無しさん@おやじ掲示板:2007/07/20(金) 05:58:13 ID:MWy98sgk
( ^ω^)俺のテレビも中古だお
ブラウン管テレビだお


815 :早苗:2007/07/20(金) 22:22:06 ID:KZfp+NW2
サリン松本消してしまいたい。
本当に今日は刺そうかと思った。

816 : 三太:2007/07/20(金) 23:13:42 ID:juqkBvVg
早苗殿
刺しちゃダメです。
何があったか知りませんが、そやつは相手にしないほうが良いです。
無視しましょう。あなたの反応を楽しんでいるのだと思われます。

817 :おやじ@管理人 ★:2007/07/20(金) 23:53:58 ID:???
>>814
( ;`Д´)もちろん
俺もブラウン管ですよ

>>815
それはダメだ!。
早苗さん自身が不幸になっちまいますよ。
もっと他の解決方法があるハズですよ。

>>816
三太さんの方法もアリですな。
危害を加えちゃうより、無視の方が断然良いと俺も思う。

818 :早苗:2007/07/21(土) 22:17:55 ID:Q8MnhtOI
刺したいだけで流石に刺す度胸はありません。
ナイフも携帯してないですし・・・。
利害が絡んでくるので無視する訳にもいかないのです。
今はただ呪いを懸けているだけですが、無茶苦茶元気だけはあるのですorz


819 :若者:2007/07/23(月) 17:38:00 ID:jiTpdKYU
ウオーッ、セックスしてえぇ!

820 :チャーシュー麺のチャーシュー抜き:2007/07/24(火) 12:09:53 ID:???
↑↑↑
何事?どうしたの?

821 :27番:2007/07/26(木) 01:48:18 ID:???
管理人さん、ここだけの話なんですけど…

>>819
実は、私もなんですよ。しかも、物凄く濃厚なやつ。

822 :おや爺:2007/07/26(木) 08:44:59 ID:ewW2n32Q
ふむっ
今、南の島に出張中〜なんじゃが…
暑い!
ただ無駄に暑い…

823 :30:2007/07/27(金) 20:44:45 ID:gWyN0jVg
もう俺の人生終わりや。
死ぬしかない。
もう一度人生をやり直させてくれ

824 :27番:2007/07/28(土) 01:31:20 ID:???
一般的な家庭用ゲーム機には本体にボタンが3つありますね。
これがまた教訓なんだね。イジェクトとリセットはこの際いいんですよ。
どうしても押したければ押せばいい。ただし、あくまでも自己責任で。
だけど電源オフだけは自然の摂理にまかせたいよね。

あと、買って後悔したなってゲームでも、もったいないから続けてるうちに
面白くなるケースもあるよね。人生なんて得てしてそんなもんかもね。
ま、そうは言っても大半のクソゲーはクソゲーのままだけどな。


825 :早苗:2007/07/28(土) 18:27:43 ID:W/U/8U7E
あたいもこの3日間悲惨な出来事が立て続きに起きもう自殺したくなりました。

826 :おや爺:2007/07/29(日) 13:56:06 ID:2DU0SryQ
南の島から戻ってきたが、コチラも暑い。
ただひたすら無視暑い。
コンナ時、ヅラなヒトはどーするのだろう?
無駄に虫暑そーだな。

827 :名無しさん@おやじ掲示板:2007/08/01(水) 02:54:32 ID:VTGchq4E
( ^ω^)疲れてるのかお?
( ^ω^)たまには温泉にいって疲れをとるといいお

828 :27番:2007/08/02(木) 00:47:08 ID:???
週休二日ねぇ… 俺も恋しいねぇ。
今は月1回の土日連休だけが本当に心から待ち遠しいもんな。
でもさ、管理人さん、俺の前の仕事では月・木で隔週休みだったのだが、
月・木ってのも狂おしくやるせなかったですぜ。
会社は「二日休みやってるんだから文句あるか?」って感じだし、だから
って、月・木じゃあなぁ、何のやる気も出ませんでしたぜ。
再就職の面接には行きやすかったけどね。(笑)


829 :おやじ@管理人 ★:2007/08/02(木) 23:18:19 ID:???
へろへろへろ
へへろへろへろ
へろへろな

830 :ウス:2007/08/06(月) 16:15:37 ID:hYK4uokw
がんばれがんばれおやじ
中年おやじ

831 :早苗:2007/08/07(火) 23:01:15 ID:KLJNmm5A
もうダメだ。
何でこんなにツイてないのだろう?
自分にも原因があるのだが、それにしてもこのツキの無さは何なのだ?
ここまでツキがないのだからそろそろ宝くじでも当たらないと勘定が
合わない。

832 :製鉄:2007/08/10(金) 17:42:31 ID:bnDznttk
早苗、お前なんか大嫌いだ。

833 :27番:2007/08/10(金) 23:47:40 ID:???
いきなりそんなこと言う >>832 も一般大衆からすれば嫌われるぞ。
ま、俺くらい凄くなると、そんなもん好きでも嫌いでもないけどな。(笑)


834 :おやじ@管理人 ★:2007/08/10(金) 23:59:11 ID:???
何事?何事!?

835 :27番:2007/08/14(火) 23:30:22 ID:???
今起きた! 何時? 何時ーッ!
とか言ってとか言ってー(笑)

て言いますか管理人さんよ、このクソ暑いのに仕事なんか行ってると
全部ぶっ壊したくなりますね。いえ、べつに暑くなくてもそうでしたけど。

836 :名無しさん@おやじ掲示板:2007/08/16(木) 11:38:03 ID:6WJ5FqMQ
( ^ω^)元気かお?
IEが古いんでブラウザーかえてみたお

837 :はぁっ:2007/08/19(日) 17:48:00 ID:voCVZJ82
ヘロヘロ日記ってここでっか?
就職活動は捗ってますか?
今頑張らないと商品価値がドンドン落ちていきますよ。

838 :おやじ@管理人 ★:2007/08/19(日) 20:59:59 ID:???
ド…ドンドン

839 ::2007/08/20(月) 16:13:52 ID:FmNM3ZiA
俺も今会社で崖っぷち
よい会社を探しているが年齢制限で書類すら通らない。
われら中年ダメ親父連合の星として頑張ってくれ。
ところで掲示板書き込みに対して返信しないなら閉鎖した方がいいんじゃない?

840 :27番:2007/08/20(月) 22:48:15 ID:???
いや、閉鎖されたら俺がため息吐けないから駄目です。


841 :matsushima:2007/08/21(火) 21:02:54 ID:ijNLRxkY
ショートスリーパー(睡眠が短くても問題ない人)とロングスリーパー(長く眠らないと駄目な人)がいて、
ショートスリーパーにはロングスリーパーの気持ちは分からないんですよね。
私も体調が悪いときは半日寝ないと持たないのでつらいです。

842 :27番:2007/08/21(火) 23:39:34 ID:???
ウチの会社もだんだん追い詰められて来たらしくて、ついに社長様から訓辞があった。
イヤイヤ来てる人を一掃したいんで、今辞めると打ち明けてくれれば退職金を出す、とのこと。
期を逃すと「勝手に辞めてください、さようなら」だけだから、退職金の三文字には妙に惹かれる。
ま、退職金つっても給料一ヶ月分ちょいだろうが、今まで辞めて行った人たちは何も無かった
わけだからして、たかだかだろうが何だろうがその金額で悩んでしまう自分が疎ましい…
しかし、管理人さんも散々言っているが完全無職は無限地獄ゆえ、どうしたものかなぁ。

843 :とりあえず:2007/08/22(水) 00:48:43 ID:fiWiIAXA
金欲しい。ソープに行きたい。

844 :死んだ:2007/08/22(水) 17:52:55 ID:Asi4LU6g
今回の株の暴落で死んだ。
金曜日追い証で我慢できずに売ったら翌日から戻している。
これでウン千万の大損。
もう死にたい。どーせならこのまま下がればまだ我慢もできるが、
戻してしまうなんて何で俺はこんなにツイていないのか?
オヤジ、こんな男もいるんやから。
まだ、あんたマシだろう?
俺なんかこれからどーしたらいいんや?
ヤミ金に追い詰められる前に軽い犯罪犯して、刑務所に入ったほうが楽な
気がする。

845 :おやじ@管理人 ★:2007/08/23(木) 20:49:21 ID:???
夏休みが終わるまでは
掲示板置いておこうと思っていたケド…
なんだか内容が重い書き込みが。

だ…大丈夫なんだろうか?。

846 :三太:2007/08/23(木) 23:32:30 ID:???
おやじ殿が返信しないので代わりにオイラが

27番さん
失業保険に入っていない会社ですか?もし、失業保険がもらえるなら
会社都合の退職にしてもらえば、すぐに失業保険もらえると思うが。
職業訓練校に入れば資格を取ることができて、前の収入の6割位もらえると思うが。

とりあえずさん
オイラも金がほしい。ソープにも行きたい。出来れば裏風俗に行きたい。

死んださん
わかっていると思いますが、軽い犯罪では務所は行けない。
確実なのは交番に包・・・。あっ、やっぱり書けない。

おやじさん
そりゃ重くなるわな、本編が呼んでるんだから。

847 :じじい:2007/08/24(金) 00:45:57 ID:+r3f/YVs
40過ぎて働く場所がない。泥棒でもするしかないのか?
おやじさんは働く場所あるからまだいいじゃん。
人事がある位なら本当はもう少し待遇良かったりして?

848 :おや爺:2007/08/24(金) 07:33:37 ID:???
この夏のあまりの暑さに耐え切れず
連日クーラーに入っていたら10日間ほど夏風邪をひいてしも〜た。
携帯を洗濯とは悲惨生活に一層の磨きがかかっている昨今ですな
儂の悲惨話といえば
バブル崩壊来の株、投信、ゴルフ会員権…etcの損失は推定で3,000万程かな。
ただ、全て現物(=現金)のため追証は発生しないので樹海強制移動はない。

てっ? 掲示板の閉鎖危機?
今度、そっちに行ったら飯でもどーですかね>おやじ殿

849 :27番:2007/08/25(土) 00:39:14 ID:???
三太さん、どうも。
悲しいかな、失業保険も職訓も経験済みです。職訓は楽しかったけど…
もちろん資格も取らせてもらいましたが、生きる上であんまり意味をなさない資格でしたよ。

さて、管理人さんは俺より若いみたいだから、もう一回だけ完全無職やってみる価値はある
と思いますよ。決しておすすめはしないけど、だからって今のままじゃ、ねぇ?


239KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2007-01-24